楽器を辞めたい時の対処法

意識について

どうも、むーでぃです

最近暖かくなって来たけど花粉が舞っていましたね…
私はいつも鼻が詰まって目が痒くなるので大変です。

春といえばお別れの季節でもありますが
今回は、音楽から離れたくなった時の対処法を紹介したいと思います

楽器をしていると、色んな理由で壁にぶつかり楽器から離れてしまうことがあります。

私は以前、

  • 将来の不安や自分の演奏に対して自信が無くなってしまった
  • バンド活動が思うように取り組めなかった

などからドラムから離れてしまった時期が何年かありました。

むーでぃ
むーでぃ
何もかも人のせいにしていた時期なので自分が原因です…とほほ…

がしかし、

今現在はYoutubeを含むSNSやブログなどを通してドラムの活動をしております。

いろんなご縁から
ドラムの講師などもさせていただく機会を頂いております。

そんな、一度離れたことのある私の経験から

同じような気持ちで悩んでいる方にお話をしていきたいと思います。

この記事はこんな人にオススメ
  • バンドが上手くいかず、楽器に対して嫌気がさしてきた
  • 自分より上手い人が多くてメンタルやられそう
  • あまり成果がでず、今後が心配

離れる原因

まず、ドラムやドラム以外の楽器、絵画やスポーツでもOKです。
必ずと言っていいほど、
壁にぶつかり何をしてもうまくいかない時期や思うようにモチベーションが上がらずに取り組めない時期などがあります。

その原因として、

  • 自分より上手い人がゴロゴロあることを知って自信を無くした
  • 楽器をする時間が忙しくて減ってしまった
  • バンドメンバーとうまくいかなかった

などなどあると思います。私は自信をなくした上に忙しくなってきたっていうのもあります。

目次に戻る▶▶

ジャンルを変えてみよう

自信をなくし、楽器を見るのも苦しくなってきた…


そんな方にはまず、離れてしまう前に
ジャンルを変えるという選択をしてみましょう!

  • サッカー、バスケはポジションを変える
  • ボクシングからキックボクシングに変える

といったようなイメージに近いです。
同じように思われるかもしれませんがジャンルが違うだけで

楽器をするにあたって、
曲に対する意識がまるで変わります。

曲に対するノリ、例えば

  • ボーカルの声量や声質の違いによって変えるドラム
  • 歌詞などで変える感情表現

などなどジャンルが違うと意識することも違ってきます。
僕個人的な意見としてはボクシングからキックボクシングに変えるくらい感覚が違います。(格闘技はわたくししたことありません)

ジャンルを変えるだけで気分転換にもなり、

むーでぃ
むーでぃ
意識することも変わるので自分の音楽に対する幅が広がります。

また、ジャンルを変えてみることで

A氏(28)

激しいドラマをしていたが、ポップスのようなジャンルの方が褒められる気がする!

などといった
新しい自分の発見
にもつながりますので是非
楽器から離れる前にジャンルを変えるという選択をしてみてください!

今現在、上手くいかなくなったと悩んでいる方がいたらぜひこちらの記事も読んでください!

上達するタイミングがわからず不安な方はこちら

目次に戻る▶▶

違う楽器をやってみよう

  • ドラマをやっていたが最近上手くいかないので距離を置きたい…
  • もう音楽を辞めたい…

であったり、と考えている時に、
辞めてしまう前に他の楽器をやってみましょう

実は音楽やっている人で、
ずっと昔からこの楽器をやりたかったんだ!
と思っていない方も中にはおります。

  • ギターをしていたけど実は歌いたい
  • ベースしてたけどギターがやりたい

と薄々考えている方もいた方、
思い切って違う楽器に挑戦してみましょう。

楽器が変わることで、
今まで見てこなかった景色が見えるようになり、
いずれ同じ楽器に戻ったらいろんな視点でバンドを見れるようになります。

視野が広がると、

曲を作る際などに相手の気持ちがわかり、相手楽器に合わせて作ってあげられる

とういように、生かすことができるようになります。

また、違う楽器をすることで

ギターはもう少しドカっと弾いて欲しいな!

など、ざっくりとしたニュアンスで言うのではなく、
見本を見せたりと相手に伝わりやすくなります。

作曲する方などはぜひともバンドの楽器隊はできるようになって欲しいです!

ここで思い切って他の楽器をやってみましょう!

身近な人に相談や、講師に習ってみよう

気持ちが離れて悩んでいる時は
思い切って経験を積んだことのある先輩や講師にに相談してみましょう

一度は経験したことある方に相談することで

むーでぃ
むーでぃ
私はこのように克服しました

と、解決方法を伝授してくれます。

自身の解決に繋がらなくても、
話をしっかりと聞いてもらうだけで
少し気持ちも落ち着き、前向きに頑張れそうと思う方もいらっしゃいますので、相談するのはかなりいい手段です。

しかし、
中には

  • がむしゃらに頑張るのが当たり前
  • そんなこと思っている時点で向いてない

など厳しい意見を言う方がいます。

なので、いろんな人の意見を聞いていき、
自分の思考にあった意見を探していきましょう。

目次に戻る▶▶

人生は長い、思い切って楽器から距離を置き新しいことに挑戦しよう

こちら、私が実際に行ってきたことです。

私の場合、悩んでいたタイミングで仕事や勉強が忙しくなり何年間か距離を置くことがありました。

完全に離れてしまうというよりかは距離を置くですね

バンドでプロを目指している方や実際にプロの方、自分より年下なのに上手な方、バンドをしていると必ずいます。

すごい人しかいない環境で、自分の自信を保つのはなかなか難しいです。

とある漫画での話

あの、ルフィでさえエースが負け、自分は何もできなかったため
弱いと感じ心が折れ、立ち直るのに2年間必要だったのですから、必ず自信をなくすのは当たり前のことと言ってもいいかもしれません。

一旦距離を置き、いろんな方と関わりながら生活をして、
今の自分でも十分すごいと言ってくれる方がいることを知りましょう!

すごいと言ってもらうだけで、技術が足りなくても、自分だけの良さがあることを知れます。

そうすることで、自信にもつながり、
上手い人がたくさんいる環境でも自分だけの良さがあるんだ!と気持ちを保つことができると思います。

目次に戻る▶▶

バンドをしていて、将来的に不安になってきた方へ

私、鳥ちゃんではありますが少し現実的なお話をしてみたいと思います。

バンドはお金もかかるし、時間もとられるし、有名になって稼げるという確証もありませんし、そもそも有名になれるかも分かりません。

そんな中、ひたすらと突き進まないと行けないという不安感はやはり強いです。

今までバンドだけしてきたけど結果がなかなか出ないため、諦めたけど就職ができない…

なんて方も中にはいらっしゃいます。
就職をしながらバンド活動をする方もいますがバンドを中心に時間を取ることは結構難しいです。

私としては、バンド活動を今後続けるなら

何歳まで頑張るかを決めて
そこまでにバンドが上手くいかなければキッパリやめる。

と、いうように自分で活動期間を決めてみましょう。

むーでぃ
むーでぃ
趣味として活動することはいくらでもできます!

また、活動するにあたり、
ただ漠然とバンドをするのではなく
どんな活動をして、どのように広めていくか

をしっかりと決めていきましょう!

仕事ができるような資格も大切

バンド活動期間、目標、目的を決めた上で
尚且つ失敗しても大丈夫なように資格を持っておくことをお勧めしております。
資格があれば、バンドがうまくいかなかったときもいつでも戻れるという
精神的な安定にもつながります。

僕が若かった学生の頃は、そんな保険かけたら逃げだよ

と、考えていましたがそんなことありません。
安心して資格を取りましょう!

目次に戻る▶▶

まとめ

まとめてみました
  • 普段とは違うジャンルに触れ、新たな自分を見出そう
  • 違う楽器に触れて気分転換に繋げ、また戻った時の視野拡大に繋げよう
  • 先輩や講師に相談しよう
  • 思い切って距離を起き、普段とは違う生活をしてみよう
  • 資格をとってバンドが上手く行かずとも仕事ができるようにしよう

要点をまとめてみたので、長いと思ったからはこちらも見てください!

目次に戻る▶▶

終わりに

いかがでしたでしょうか?

学生の方や、将来バンドを頑張りたい方などほど一度は通る壁だと感じております。

私はヘコミやすい性格なので、ライブハウスで対バンの人たちがみんなカッコよく見えてしまい、実際にカッコよくておうち帰って泣いたこともあります!

けど、安心してください!
必ず皆さんの良さや誰にも真似できない部分というものが存在します!

その良さを見つけるため色んなことをしてみてください!

もし、悩んでいる方がいたらこのブログを読んでください!
体験レッスン含めてご相談もしてみたいという方は是非こちらまで←

では、バハハーハー


むーでぃの愉快なドラム記事
この記事を書いた半鳥

半鳥半人のドラマーYoutubeを中心に活動しています。ウィンズ音楽教室でオンラインドラム講師なども行なっています

むーでぃをフォローする
意識について
シェアする
むーでぃをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました