Slipknot/Duality解説!3連フレーズ、ダブルストロークとは?

ツインペダル

どうも、むーでぃです!

僕が以前カバー動画投稿した
曲の一部フレーズ解説をさせていただきたいと思います。

今回は、僕が人生で始めて動画の投稿をした曲

SlipknotDuality
と言う曲を紹介したいと思います。

まずは僕の動画をご覧いただきたいです!
https://youtu.be/0oCaacdmUFU

この曲は、学生時代から聴いており学校の給食の放送時間に、同級生に頼み流してもらうほど大好きでした!

そのため、動画投稿の1番最初はこのDualityと決めていたのです!

この曲はテンポが少しゆっくりな分、
裏拍を意識したりツインペダルで駆使するけど実は難しい3連打があります!

そのほかにも
サビ前のフィルインが細かく、
ダブルストロークの強弱なども多様していくので大変な曲です!
しかし、大変だけどできるようになるととてもかっこいい曲です!

イントロフィルイン

この曲のスネアの連打は、ただアクセントや強弱をつけるだけでなく、
パラディドルを使用したフレーズになっています。
また、だんだん音が大きくなっていくダイナミクスなどもあります。

強弱や細かいアクセントは少しの練習でできるものではなく…
毎日少しずつの基礎練習が必要になってきます

最初のフィルインで必要な基礎練習は
アクセント移動、ダブルストローク、パラディドル
などが必要です!最初のダブルストロークからのアクセントが個人的には苦労しました

また、ここのダブルストロークは、ゴーストノートくらいの小さい音が出せるように意識していきます!

譜面にするとこのようなイメージになります。手書きでごめんなさい…

※フレーズはあくまで耳コピなので違うな?と思った方はアレンジなど加えてみてください!

動画だと

急にフィルインを通して叩くことはなかなか難しいので、一個ずつ分けて練習してみましょう!

  • ダブルの粒や音量
  • アクセントのバランス
  • 徐々に大きくなるところ

この三つを意識してみて下さい!

イントロバスドラ三連打

次に、イントロのバスドラ部分を説明をして行きたいと思います。ツインペダルでのバスドラ三連って粒が揃いづらいので大変です。
多様されると勘弁してほしい…って思ってしまいますが、

できるようになると、色んな場面で多様できてフィル前にちょっとバスを加えるだけでカッコ良さが倍増します。

難易度の高いフレーズは、

私には無理…やめとこう

諦めやすいため、このような意識が必要になってきます。

  • これが出来たらみんなからモテるかも
  • できるようになると自分にとってもプラスになる


出来ようになった未来の自分を想像していく
ことでモチベーションが維持しやすいです。

この曲のフレーズとしては下の譜面のイメージです。

三連とスネアのフレーズを口にしながらイメージすると叩きやすいです。

  1. 「ドゥルルタンッ」
  2. 「ドッドッドゥルルタン」
  3. 「ドーッンドッタンッ」
  4. 「ドッタラララララ」
  5. 「ドンドッタンッドッドン!」


3つ目のフレーズは休符を特に感じるとタイミングが良く合うと思います。

ここのフレーズで意識するところは

  • 3連のタイミング
  • 粒だち
  • 休符

Aメロフレーズ

ここのフレーズを覚えれば、
1、2番Aメロは同じ箇所が多いです!
時々フィルなどが入っていますが、先に流れを覚えていきましょう!

ここも先ほどと同様に声に出しながらやってみてください。
コツとしてはハイハットとバスドラのタイミングをきちんと合わせます。
ハイハットは黒い丸にしてみました。
フレーズ練習では、一拍ごとに分けながら練習していくと良いです、

バスドラのタイミングは間違えたら粒が揃わないとモタつきやすいので気をつけましょう!

サビ前Fill in

サビ前はイントロの連打と似ており、
ダブルストローク・アクセント
など多様しています。

いろんな動画でもそれぞれ違うフィルインであったりもするので、
いろんな動画を参考にしえかっこいいと思う動画を真似してみましょう

こんな感じ→


意識するとこは前回と一緒で粒揃えましょう

フレーズの練習は、自身で録音して確認するのがベスト練習です!
ダブルからのアクセントなど、
ぎこちなさがないかを確認してください!!

間奏Fill in

間奏は手足のコンビネーションが大切です。

スネアの4打・バスドラの2打の6連打です!
一つの小節にかなり細かく入っているので

速さや正確さ
が大事になってきます。

勢いだと失敗しやすいのでまずはゆっくり練習してみましょう!

ラスサビ前フレーズ

このフレーズもバスドラの連打が続くのですが
3連、3連、3連、3連、4連とリズムに合わせて行きます。ポリリズムですね。


2拍3連が少し続くのでリズムを意識しながらバスドラの連打も続けていくので合わせるのは大変だと思います。

こちら


3連、3連、3連、3連、4連の頭にシンバルとスネアを合わせて行きます。

『タトトタトトタトトタトトタンタン』

バスドラとスネアのタイミングがとにかくズレやすいです!気をつけて練習しましょう!

まとめ

今回のフレーズ全てに対して意識してい部分をまとめました

  • ダブルストローク、パラディドルなどのルーディメントをしっかりと練習しよう
  • 3連の粒立ちを意識しよう
  • バスドラとスネアのタイミングをしっかり合わせよう!

終わりに


ドラムをやり始めた方は、一曲カバーするのは覚えることが多くとても大変ですが
一曲ができるようになることで

ドラムの基本ビートが身につくので、それだけで色々なことができるようになります。

ぜひカバーしてみてください!

では、バハハーハー

コメント

タイトルとURLをコピーしました