ツインペダル

ツインペダルで悩んでる方向け ツインペダルに困ったら試してほしい練習紹介

ツインペダルを行っていくと、さまざまなフレーズで踏みづらさを感じると思います。今回そんな場面に出くわした際に試して欲しいフレーズ紹介します。
ドラムについて

初心者向け 大胆なパフォーマンスをせずにかっこよくなる?ライブ中に取るべき行動4選

ライブ中、自分の演奏でいっぱいの方、演奏中のパフォーマンスで悩んでいる方へ色々なことを考える前にまず、この記事を読んでいただきたいです
ドラムについて

マキシマムザホルモン/ぶっ生き返す‼︎ミドルテンポの弱点とは?

ぶっ生き返すの曲解説をしました。Aメロのスネア部分のタイミングやバスドラの注意点などについてもご紹介しております。ぜひ読んでください
トレーニングについて

マイナス思考向け!人前で演奏中の迫り来る不安から脱出する方法!!

演奏する時に、いろいろな不安が頭をよぎりつい過度に緊張をしてしまいます。そんな方達へ、緊張を脱出させる方法を紹介します
ドラムについて

学生向け!難しい曲のフレーズを耳コピするためのコツ

フィルインたくさん!複雑なフレーズたくさん!どのように叩いているかわかりません。そんなあなたへ、この記事を読めば大丈夫。耳コピ方法教えます
意識について

楽器を辞めたい時の対処法

楽器をしていると壁にぶつかり、どうしても音楽と離れたくなる時期があります。離れたい時の解決法を今回ご紹介いたします。みんなで克服しよう
ドラムについて

むーでぃ流!EAD10を使ったドラム「叩いてみた動画」の撮影方法

初めて叩いてみた動画を撮りたい方、動画撮影をしているけど他の人の動画の撮影も気になる!そんな方へ、ぜひ私のブログを参考にしてみてください!
ドラムについて

ドラムセット!スネアドラムとタムのチューニングバランスを決めよう

スネアをチューニングしても、全体のバランスが悪いとドラムセットの音は違和感を感じてしまいます…そのため、まずはバランスを決めていきましょう
ドラムについて

ドラムが叩けない時のおすすめ自宅練習方法

自宅や通勤時など練習したいなと感じたことありませんか?そんなあなたに、ドラムセットがないところでの練習方法を教えまス。夜間にも最適!
ドラムについて

ドラム演奏!ライブ配信のやり方、必要な機材ご紹介

ドラムの生配信で色々な曲を叩いたり、お話ししたりやってみたい方へ私が行った配信の仕方や必要な機材をご紹介します。ドラム配信してみましょう!