ドラムの練習法など説明します

ドラムの練習法など説明します トレーニングについて
ドラムについて

シングルストロークが速く叩けるようになる使い分けのコツ

スティックコントロール、フィルインなどうまくいかないと悩むことはありませんか?そんな方へ向けた叩き方の変え方や握り方をご紹介!
トレーニングについて

マイナス思考向け!人前で演奏中の迫り来る不安から脱出する方法!!

演奏する時に、いろいろな不安が頭をよぎりつい過度に緊張をしてしまいます。そんな方達へ、緊張を脱出させる方法を紹介します
トレーニングについて

ドラムを始めたら「上達するために意識してほしい事」4選

ドラムを練習する際に…上達するための意識すべきこと四つ紹介しまス。この記事を読んでみんなで意識改革しましょう!
ドラムについて

マキシマムザホルモン/ぶっ生き返す‼︎ミドルテンポの弱点とは?

ぶっ生き返すの曲解説をしました。Aメロのスネア部分のタイミングやバスドラの注意点などについてもご紹介しております。ぜひ読んでください
ツインペダル

ツインペダルの中抜きフレーズが上手になる練習方法

coldrainのThe Revelationのような中抜きフレーズの難しい曲、つまずきますよね…今回は躓きにくいコツをご紹介したいと思います
トレーニングについて

練習しても上手くいかない方へ、スランプの抜け出し方

練習を続けていると、思うようにいかない壁にぶち当たることがあります。そんな時の解決方法教えちゃいます。この記事をみて参考にしてください
ツインペダル

Paralyzed ocean/Pay money to my pain解説してみた

Paralyzed ocean叩きました!基本のポイントや叩けるようになるためのコツなどなど、むーでぃらしく紹介します!
ツインペダル

ツインペダルで悩んでる方向け ツインペダルに困ったら試してほしい練習紹介

ツインペダルを行っていくと、さまざまなフレーズで踏みづらさを感じると思います。今回そんな場面に出くわした際に試して欲しいフレーズ紹介します。
トレーニングについて

練習してるのに上達しない?上達のタイミングについて

焦らなくてもいい、人それぞれ上達速度は違います!上達するタイミングは必ずあります。その、タイミングの作り方を説明いたします。
ツインペダル

ツインペダルで悩んでる方向け!利き足じゃない方の育て方

ツインペダルを練習していると、利き足じゃない方でどうしても躓きます。ドラムで必ずぶつかる壁は、左右差と言っても過言ではないです。そんな対処法紹介します。